短編日常ミステリーの推理クイズです。本編は『問題編』と『解決編』に分かれており、『問題編』の最後には設問を用意。数分で解けるミステリーを心がけております(ミステリーと言ったら怒られそうな出来ですが)。 推理に不要な情報は極力省いているため、本編では舞台設定やメインキャラの描写はそれほど出てきません。推理するのに関係ない情報ですが、知りたい方は下の設定をお読みください。 各題名の最後の文字をクリックすると、直接『解決編』に行けます。 あくまでお遊びですので、百合小説として読んではいけない!(ここ重要) |
![]() | 葉枷 紗清(はかせ さすが) 身長 : 150cm 学年 : 1年 役割 : 名探偵 一人称 : 私 備考 : 来る者は拒まず。頭の回転が速く分かったことははっきり口にしてしまう癖があるため、『聡明』や『思慮深い』とは言い難い。 |
![]() | 田井辺 夕美子(たいべ ゆみこ) 身長 : 168cm 学年 : 3年 役割 : 名探偵の話し相手 一人称 : あたし 備考 : 姿勢正しく気高い美人で、憧れの的。学園で最も厳格な淑女だが、家は普通なのでお嬢様ではない。家族の中では浮いていたり。 |
---|---|---|---|
![]() | 春殿 希扇(はるどの きせん) 身長 : 157cm 学年 : 2年 役割 : 生徒会長 一人称 : 自分 備考 : 口調中身共に男らしい。生徒会室ではなく“探偵事務所”で休憩する。ちょっと鈍感。紗清には「閣下」と呼ばれている。 |
![]() | ??? 身長 : ???cm 学年 : ???年 役割 : ??? 一人称 : ??? 備考 : 隠しキャラみたいになっていますが、未登場というだけです。いつ登場することやら……。 |
幼稚舎から大学まであり、それらの校舎が集まっているため、学園の敷地はかなり広いです。お嬢様学校と言われていますが、普通の家の人も結構在籍しています。学園から歩いて数分の場所に寮がありますが、全寮制ではありません。 ちなみに、上で紹介した人たちは高等部の生徒で自宅通学。 |
白のブラウスに、カフスボタン。紺青色のジャンパースカートはプリーツなし。同色のハイソックス。ループタイには校章がデザインされており、カフスボタンも同デザインです(これらは銀色ですが、生徒会長のみ金色)。夏服と冬服に見た目の変化はありません。 学生鞄とコート(紺青色)は、中等部のものをそのまま使います。 |
紗清と夕美子が放課後を過ごす部屋で、このシリーズの舞台でもあります。高等部旧校舎三階の端にあり、元々は物置。『探偵事務所』とは勝手に呼ばれているだけです。紗清は積極的に探偵をしているわけではないですが、依頼が来たらまず断りません。 ちなみに、いつも夕美子が淹れているお茶はただのティーバッグ。高級品でもありません。 |
本編へ |